![ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデン[03]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2020.jpg?fit=600%2C450)
自然素材の構造物を活用する〜ウィロー(柳)が大活躍
ケルトの四季を表現した4つの庭など、
オリジナルな見どころが光るブリギッド・ガーデン、
この土地に元々あったフェアリーフォートや林などを取り込んだ
ナチュラルで心地のよい場が作られています。
自然な素材が様々な工夫で
ガーデン作りに生かされているのも素敵でした。
ここでお気に入りだったディテールが、
ウィロー(柳)を使ったウォールのあれこれ。


こんな感じのトンネルになっていて、
子どもなら通り抜け可能です。

夏のガーデンの背景にもウィローのウォール。

もうちょっと透けているヴァージョンもあります。


広場への入口のアーチも、ウィローで。
手作り感いっぱいのディテールも
とってもかわいいのです。
ちょっとマネしてみたくなってしまいます。
そのまま素通りするのは惜しくて、
お気に入りのディテールのご紹介でした^^
それではまた!
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬
 
							
											



![ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデンへ[02]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC03868.jpg?fit=350%2C233)

 
                         
                        ![2024年フランスのガーデン・イベント予定[上半期]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC05507.jpeg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                         
                        ![セール・ド・ラ・マドンヌ、南仏リビエラの庭園[2]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_4569.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                        
 
                
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   



