
朝のリュクサンブール公園を散歩してみると...
春の気配を感じながらも
冷たい雨の日が多く、
なかなかそれらしくならなかったパリ。
この週末はようやく太陽がやって来ました!
少しだけ暖かくなった空気に誘われ、
朝のリュクサンブール公園を散歩してみました。

まだまだほんの少し赤ちゃん若芽が出始めの落葉樹、
常緑樹にも若芽のフレッシュな黄緑が出てきていて
基本グリーンだけの植栽も、春めいた華やかな感じです。

春は色々な花が咲き始めて楽しい時期ですが、
グリーンの色味の変化も見逃せません。
本当に可愛らしいフレッシュな緑を楽しめる時期です(^_−)−☆
様々なグリーンのモザイクに、
春を告げる花、レンギョウのイエローが映えています。
うーん、なんだかウキウキしてしてきちゃいます。

そしてリュクサンブール公園にも八重桜の花が満開♡
ああ、春だな〜、
しかしお花見はやっぱり日本だわぁ、
などと思いながらゆるゆる歩いていましたが、
行き交う人々はみなランナー。
リュクサンブール公園の朝はランナー天国なのでした。
(そろそろ暖かくなってきたことだし、
私も走ってみようかな〜。)
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬



 
							
											


 
                         
                         
                         
                        ![地中海の庭、ハンブリー植物園の風景 [2]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC02561.jpg?resize=150%2C150) 
                        ![ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデン[03]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2020.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                        
 
                
 
                                   ![ロンドンの風景式庭園、チィズウイック・ハウス&ガーデンズ [2]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2018/06/IMG_3300.jpg?fit=350%2C263) 
                                    
                                    
                                    
                                   



