海外の庭めぐり ガーデンボタニカルアートフランス ショーモン=シュル=ロワール:ロワールの城の庭園 イギリス式庭園と現代アートのマリアージュ シュノンソー城をはじめとする城巡りで有名なのが フランス、ロワール地方です。 ここも先だってご紹介しました ポタジェ(キッチンガーデン)でよく知られている ヴィランドリー城のような見どころが多数ですが、 ヴィランドリー城の庭園、まさにフランスのお城の庭 ガーデン巡りで注目すべき...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデン、アーツ&クラフト ノルマンディーのガーデン巡り [3] ノルマンディーの幸せな庭、ル・ボワ・デ・ムティエ フランスのイングリッシュ・ガーデン、 ル・ボワ・デ・ムティエ散策の続きです。 庭園は邸宅周りのイギリス風に作りこまれたエリアばかりでなく、 高台から海岸線に向かって降りていく、 森の部分も含めた広い公園になっています。 森の中には、 すごーく大きく育ったシャクナゲや立派...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデン、アーツ&クラフト ノルマンディーのガーデン巡り[2] ノルマンディーの美しい庭、ル・ボワ・デ・ムティエ ノルマンディー地方の港町、ディエップ近郊の高台にある プライベート・ガーデン、ル・ボワ・デ・ムティエの散策の続きです。 なんだかイギリスに来たみたい? それもそのはず、こちらの庭園は、 イギリスの造園家ガートルード・ジーギルと 建築家エドゥイン・ラッチェンスを呼んで造ら...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルフランス ノルマンディーのガーデン巡り フランス珠玉の庭、ノルマンディーにて お伽話の国への入口のよう...! このガーデンの入口に立った時、 思わずそんなイメージが湧いてきました。 入口のアーチを抜けて、まずは最初のホワイト・ガーデンへ。 ノルマンディー地方は、フランスのガーデン巡りの聖地です 実際、夢の国のような美しいこのガーデンは、ル・ボワ・デ・ムティ...
海外の庭めぐり ヴェルサイユの宮廷庭師ヴェルサイユの庭園案内オランジュリー ベルサイユ宮殿のオランジュリー パリはすっかり秋も深まり、庭園も冬支度に向かっています。 ベルサイユの庭園でも、夏の間庭園のそこかしこに点在する オレンジやシュロなどの寒さに弱い木々が、 冬越しのため「オランジュリー」に移動されます。 フランスといえば・・・ベルサイユ宮殿と庭園 マリー・アントワネットのプチ・トリアノンと庭園 ヴェルサイユの庭園が舞台...
海外の庭めぐり 海外の日本庭園 パリの日本庭園、アルベール・カーン美術館の庭 パリにも本格的な日本庭園があるのです パリ、16区のアルベール・カーン美術館、 実は本格的な日本庭園が見られる場所としても知られています。 ここは日本かと思われるほどの、 懐かしい感じの日本家屋と庭園、 一方では、もう少しモダンな和の雰囲気の庭園まであります。 ちょっとびっくりしてしまいます。 ちょっと銀閣寺を思わせる...