海外の庭めぐり ヴェルサイユ公園ウィンターガーデンヴェルサイユの庭園案内 冬の庭の魅力、ヴェルサイユの公園散歩 冬の庭も美しい、ヴェルサイユの公園散歩 すっかり暗〜く寒い冬が続くヴェルサイユから。 イル=ド=フランス地方の冬は、 どちらかというとどんよりと雲が垂れ込める、 グレイッシュな感じ。 こちらのグレイッシュトーンの色使いの上手さは この気候から来ているに違いないと、 確信してしまうくらいです。 朝も8時過ぎても日が昇らず...
海外の庭めぐり ウィンターガーデン 雪景色のパリから 雪景色のリュクサンブール公園 早く春になれ〜! と思っているのに、今週は最低気温はマイナスで、 しかも雪まで降ってきました。 雪がちらつくことはあっても しっかり積もることは少ないので これは!と家の近所のリュクサンブール公園へ いそいそ出かけてみたものの 雪のため閉園。 まあ、そうですよね。。。 折角なので少しだけで...
海外の庭めぐり ウィンターガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その6] 常に変化しつづけるウィズリー・ガーデン 作られてから100年以上の伝統的なロックガーデンがある一方で、 現代の人気ガーデン・デザイナーの コンテンポラリーなガーデンも作られていて、 新旧双方のイギリスのガーデンを一度に体験出来てしまうのが、 ウィズリー・ガーデンのすごいところ。 植物は同じ姿にとどまらないので ガーデン...
海外の庭めぐり ウィンターガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その4] 世界中の植物に出会う、ウィズリー・ガーデン のびのび育ったカメリアやツツジ、シャクナゲたち。 日本の山に入ったように懐かしい植物たちが たくさん育っている丘の反対側に回ってみると、 ユーカリの木などのオーストラリアの植物エリアを発見。 他にも、 チリやブラジルなど南米の植物を実験的に植えていたり、 さすがプランツ・ハン...
ポタジェ、ハーブガーデンウィンターガーデンヴェルサイユ 2月のポタジェ・デュ・ロワ 真冬のポタジェ(キッチンガーデン)にて 今日は久しぶりにヴェルサイユのガーデン、 ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)の様子をレポートします。 毎日のように通っている場所ですが、 最近は寒くてなかなか外をウロウロするのが 億劫になっておりました。 そうこうしているうち.... もうマグノリアが咲いていました! 今年は暖冬の...