海外の庭めぐり パリの庭めぐりパリのバラが美しい庭パリの庭案内パリ散策 パリのパレ・ロワイヤル庭園のバラ パリの中心の歴史あるフォーマル・ガーデン パレ・ロワイヤル庭園は、ルーヴル美術館の向かい側にあり、 コメディ・フランセーズ劇場を従えた パリの真ん中の小さなフランス式整形庭園(フォーマル・ガーデン)です。 その歴史は古く、17世紀前半にルイ13世の宰相だった リシュリュー枢機卿が建設した宮殿と庭園で、 その後王室の宮殿...
海外の庭めぐり パリ散策 パリ、リュクサンブール公園、春です 朝のリュクサンブール公園を散歩してみると... 春の気配を感じながらも 冷たい雨の日が多く、 なかなかそれらしくならなかったパリ。 この週末はようやく太陽がやって来ました! 少しだけ暖かくなった空気に誘われ、 朝のリュクサンブール公園を散歩してみました。 まだまだほんの少し赤ちゃん若芽が出始めの落葉樹、 常緑樹にも若芽...
海外の庭めぐり パリ散策 パリのペルシャ式庭園、モスケのガーデン[その2] 水と南の植物たち、グランド・モスケ・ド・パリの庭 パリのまんなかで 小さいながらも整形式のペルシャ式庭園を見られる グランド・モスケ・ド・パリのガーデンはなかなか貴重な存在です。 砂漠におけるオアシス、まさに楽園をイメージさせる ペルシャ式庭園では、水が重要な構成要素となっています。 そして、水とともに人々を癒すのは ...
海外の庭めぐり フランス整形式庭園パリ散策ガーデン パリのペルシャ式庭園、モスケのガーデン[その1] グランド・モスケ・ド・パリの庭で南を感じてみる 久しぶりにパリのガーデン散策に行きましょう。 世界の大都市に共通する点ではありますが、 多様な異文化が交じり合うメルティング・ポット的なところは、 パリの魅力のひとつといえましょう。 パリには アフリカ、特にモロッコやチュニジアからのイスラム教徒の移民も多いので、 イスラ...
海外の庭めぐり パリ散策ガーデン パリの公園散歩へ〜 ルネ=ヴィヴィアニ公園(5区) 今日のパリの庭園散歩は、 学生街カルチエ・ラタンに来てみました。 パリ観光のスタート地点におすすめの サン・ミシェル広場は待ち合わせにも便利です。 ノートルダム大聖堂にもすぐ近く、クリュニー美術館や サン・ジェルマン・デ・ブレ、リュクサンブール公園の方に歩いて行ける 抜群に便利な立地のせいか、いつも人が多いので、パリだ...