海外の庭めぐり ガーデンフランス、パリ散策 春を待つ庭、パリの植物園、散歩の続き パリの植物園の散歩の続き 先日はジャルダン・エコロジック(エコロジー・ガーデン) を散策したパリの植物園ですが、 メインの入口はこんな感じ。 斜めから撮っていますが、 端正なシンメトリーの構成で、 威厳ある感じです。 その中にプラタナスの並木道あり、 ジャルダン・エコロジックあり、 エコール・ド・ボタニック(植物の学校...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルフランス [続]パリの植物園、ジャルダン・エコロジック パリの真ん中に森があった! パリの植物園の一角にある、 ジャルダン・エコロジック(=エコロジー・ガーデン)。 一歩入れば パリの街の真ん中に居ながらにして、 イル・ド・フランス地方の自然の植生の風景を 体感することができます。 1ヘクタールあまりのサイズですが、 入口の方はひらけた空間で、 野原やぶどう畑などがあり、 ...
海外の庭めぐり ボタニカル、サスティナブル、エコロジカル パリの植物園、ジャルダン・エコロジック パリの植物園のエコロジー・ガーデンにて パリの植物園は、 自然史博物館と一体になっていて パリの住民たちの憩いの場でもあり、 立派な観光地でもあります。 そんな広々とした植物園の中に、 なんだかとてもナチュラルな空間が。 その名もジャルダン・エコロジック(=エコロジー・ガーデン)。 40年間手を入れずに、自然のままにし...
海外の庭めぐり ガーデンフランスウインター・ガーデンボタニカルガーデン 春を待つ庭、パリにて パリの植物園のガーデン散歩 まずは彫刻のようなマロニエの並木に目がとまった パリの植物園の散歩。 最低気温マイナスではありますが、 その前の週は十分あたたかったせいか、 少しだけ春が始まっています。 大きなミモザがすでに満開。 ちなみにミモザって、ふわふわなイエローで 春が来るなって感じで大好き♡ こちらのイエローの元...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルフランスウインター・ガーデン 冬の庭、パリにて 冬のパリの植物園 よく晴れた冬の日のガーデン、 並木道を見上げたら、 冬のぱきっとした空気感で浮き上がる すっかり葉を落としたプラタナスの枝が、 殆ど彫刻じゃないかというほど美しい。 フランスでは 四角く剪定してある並木が沢山あって、 葉っぱのないときは何だか変な感じなんじゃないかと 思っていたのだけど、 これはこれで...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカルフランス パリの公園散歩、アレーヌ・ド・リュテス パリの街なかにもローマ遺跡があるのです。 パリの街なか、圧倒的に緑が少ない場所柄ではありますが、 その気になればいつでも、 気軽なガーデン散歩を楽しむことができます。 今日は、ソルボンヌ大学などがある文教地区、 カルチエ・ラタンの一角にあるアレーヌ・ド・リュテスに来てみました。 アレーヌは円形劇場のことで、リュテスは古...