海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカルフランス フランス、マルメゾン城の庭園、散歩道 ジョゼフィーヌのバラの庭、マルメゾン城の散歩道 ジョゼフィーヌのバラのイメージのマルメゾン城は、 比較的こじんまりとした城館ですが、 バラ園を含む、広い庭園に囲まれています。 ●ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城(←CLICK!) 特にステキだったのが、この建物の裏側のナチュラルな風景♡ ワイルドフラワーが点々と咲い...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル公園 フランスの古城と庭園巡り、トゥールの街 ↑トゥール駅のそばの公園、朝の光が美しい フランスの古城と庭園巡りの拠点、トゥールの街を散歩 装飾的な野菜の庭(ポタジェまたはキッチン・ガーデン)で有名な ヴィランドリー城の最寄りのトゥールは、 ロワール川流域の古城巡りの拠点の街です。 パリからはTGVで1時間ほど。 ヴィランドリー城の野菜の庭(ポタジェ)へ⇐Clic...
海外の庭めぐり ローズガーデンアーティストの庭ローズガーデン、ピカルディー 画家アンリ・ル・シダネルの庭、ジェルブロワ村にて 画家ル・シダネルのバラの庭 フランスの最も美しい村のひとつでもある、バラの村ジェルブロワ。 そこかしこにバラがあふれる魅力的な小さな村のなかでも、 絶対に訪れるべき場所は、 画家アンリ・ル・シダネルの庭園でしょう。 第二次大戦前に中世の面影残るこの村を気に入って移り住み、 かつての城塞を自邸として素晴らしい庭園を作り上...
海外の庭めぐり 庭ボタニカルフランスハーブ ベルサイユの香りの庭 フランスといえば、香りの国。ベルサイユの香りの庭。 フランスといえば香水、という声もあるかと思いますが、 先日ご紹介した ベルサイユ宮殿の広〜い正面入口のすぐ近くに、 「香りの庭・ジャルダン・デ・ソントゥール」というのを見つけました! ゲランやキャンドルのディプティックなど 香りを扱うおしゃれな老舗のショップが集まった...
海外の庭めぐり 歴史的庭園ヴェルサイユの庭園案内 フランスといえば・・・ベルサイユ宮殿と庭園 フランスと言えば思い浮かぶものランキング(女性)の調査で、 エッフェル塔、凱旋門に続いて、 ベルサイユ宮殿が堂々第3位にランクインしてました! ベルサイユ宮殿、実はテーマパークの原型だった? しかしベルサイユ宮殿や庭園ってどんなイメージなんでしょうか。 とりあえず正面入口前からしてすでにこのように広〜い。 見学には気合...
海外の庭めぐり ナチュラルガーデン、マリー・アントワネットヴェルサイユの庭園案内プチトリアノンとグラントリアノンイギリス風景式庭園 マリー・アントワネットのプチ・トリアノンと庭園 マリー・アントワネットの離宮と庭園、プチ・トリアノンは ヴェルサイユ宮殿の中でも人気スポットです。 きらびやかな装飾のすべてがパワーゲーム的な意味を含んでしまう どこまでも壮大、ゴージャスな表舞台の宮殿に対して、 私的な離宮であったトリアノンはほっと一息つける場所でした。 (↓プチ・トリアノンの入口を入ると、すでにほっ...