
初夏を感じる陽光のもと、南フランスの珠玉の庭園を訪れる旅へ❤︎
このブログでは、様々なフランスの庭園をご紹介しておりますが、
ついに2017年5月末〜6月初め、南フランスの庭園を巡る旅が実現します!
フランスのガーデンといえば、
ヴェルサイユの庭園、そしてジヴェルニーのモネの庭、
などが有名ですが、
実はもっともっと、魅力的なガーデンがたくさんあります!
しかし通常はアクセスが難しかったり、
そもそも旅行日程にあまり余裕がなかったりで、
そうしたガーデンを訪れる機会がある方はそう多くはないでしょう。
今回の南仏庭巡り企画では、
初夏の陽光を一足早く感じられる南フランスで
珠玉の庭園を訪れます。
もともと南フランス、コート・ダジュールは地中海寄りの気候が温暖な避暑地。
かつてより、世界中のお金持ちが別荘を持って余暇を過ごした場所です。
温暖な気候は、新大陸やアジアなどから持ち込まれた
珍しい品種の植物を順化させるにも都合よく、
そうした貴重な植物を取り込んで、
贅を尽くした庭園が沢山作られています。
◉例えばツアーで訪れる庭の一つ、ドメンヌ・ドルベ庭園の記事はこちらから:
- 南フランス、プロヴァンスの庭から〔1〕
- 南フランス、プロヴァンスの庭から〔2〕
- 南フランス、プロヴァンスの庭から〔3〕
- 南フランス、プロヴァンスの庭から〔4〕
- 南フランス、プロヴァンスの庭から〔5〕
コート・ダジュールからプロヴァンスを中心に、
個人ではなかなか訪れることの出来ない庭ばかりを見学します。
ちょっとフランスが気になっている庭好きさんにとっては、
または筋金入りな、
もうイングリッシュ・ガーデンは見飽きるほど(見飽きないと思いますが)
廻ったわ、という方々にも
素晴らしいガーデン発見の旅になることでしょう!!
詳しくはこちらをご覧ください→☆☆☆(Click!)

リアルな庭巡りをご一緒できますこと、
楽しみにしています^^
ps>お申込みの締め切りが3月末に迫っております!
どうぞちょっとだけ急ぎ目にご検討してみてくださいませ。
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬
 
							
											





![秋のマルメゾン城の庭園|動物たち [その6]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/09/FullSizeRender.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                        ![セール・ド・ラ・マドンヌ、南仏リビエラの庭園[2]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_4569.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                        ![ル・プリウレ・ドルサン修道院の庭 [フランス花暦]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4948.jpeg?resize=150%2C150) 
                         
                        
 
                
![秋のポタジェ・デュ・ロワ(王の菜園)へ  [その2]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0510.jpg?fit=350%2C263) 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   



