海外の庭めぐり ミュージアムガーデン 三菱一号館美術館の庭|丸の内 東京駅の近く、丸の内のオフィス街にも庭。丸の内ブリックスエアの一角、三菱一号館美術館前です。 三菱一号館美術館は、ジョサイア・コンドル設計で19世紀の終わりに作られた建物を復元した煉瓦色のクラシカルな建物です。美術館でもこの元々の建物の時代に合わせた19世紀後半から20世紀前半の作品を展示しています。ブリックスクエアの...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル植物 庭は朝*風のガーデン|北海道の庭 今年も西武球場で国際バラとガーデニングショーが始まっていますね。で、思い出した北海道・富良野で活躍する倉本聰のドラマ「風のガーデン」の舞台になった庭は、北海道を代表するガーデナー、上野砂由紀さんが2年をかけて制作した庭だそうで、富良野プリンスの敷地内にあります。 す~っごく、気持ちのよい庭でした!! 朝一番、まず、風の...
ローズガーデン庭ボタニカルフランス イヴ・ピアジェ・ローズを一輪 庭から、ではなくてお花屋さんから、ですが(笑) 母の日に、イヴ・ピアジェ・ローズを一輪。まだがんばっている。 芍薬のような大輪で、甘く豊潤な香りの強いバラです。 ちょっとカジュアルな一輪挿しで申し訳ない感じですが、それでも非常な存在感で、一輪でもう十分。沢山のイヴ・ピアジェをアレンジメントにしたらそれだけで宮廷仕様にな...
海外の庭めぐり 庭イングリッシュガーデンボタニカル チャリスウェルの庭 リンゴのアーチ|グラストンベリー、イギリス さて、チャリスウェルの庭のエントランスから聖なる泉やそこから流れる聖水の池を囲むエリアは、ピースフルで柔らかな彩り豊かな、整った感じのイングリッシュ・ガーデンなのですが、その傍らにはリンゴの木とワイルドフラワーがいっぱいの、さらに好みの空間が〜♡ 広い原っぱになったような空間を囲んで、こんなリンゴの木とベンチがあったり...
海外の庭めぐり 庭イングリッシュガーデンボタニカル チャリスウェルの庭|グラストンベリー、イギリス チャリスウェルの庭園のあるグラストンベリーは夏フェスで有名ですが、イギリス最大のパワースポットとしても知られています。ケルト文化や古代の神話、アーサー王伝説などに中世の修道院や塔の遺跡がある一方で、商店街にはヒーリングショップなども沢山軒を並べていて、不思議感ありつつコージーな小さな街です。 聖ミカエルの塔のある丘の麓...
ボタニカル森緑植物 伊勢神宮の森から 「うみやまあひだ」という映画を先日観ました。 20年に一度の伊勢神宮の遷宮の儀式の様子をフィルムに収めつつ、200年先を見越して遷宮のためのヒノキを育てている神域林の話から、遷宮に関わる宮大工さん、植林をしている漁師の方や、行き過ぎたスギの植林で荒れてしまった山林にその土地になった別の樹種を植林して再生しようとする活動...