
冬のパリの植物園
よく晴れた冬の日のガーデン、
並木道を見上げたら、
冬のぱきっとした空気感で浮き上がる
すっかり葉を落としたプラタナスの枝が、
殆ど彫刻じゃないかというほど美しい。

フランスでは
四角く剪定してある並木が沢山あって、
葉っぱのないときは何だか変な感じなんじゃないかと
思っていたのだけど、
これはこれで面白い造形効果なのかも。

そして、このようなグラフィカルな木々のシルエット
(影に注目!)も
冬ならではの楽しさ。
冬の植物園、少しさびしくはあるけれど、
緑生い茂っているシーズンよりも
よりアーティスティックなかたちを見つける楽しみがありますね。
ではではまた!
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬



 
							
											


![パリのグラン・パレにてガーデン [JARDINS]展が開催中](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_6765.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                        ![イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その4]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/03/DSC01202.jpg?resize=150%2C150) 
                         
                         
                         
                         
                        
 
                
![イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その1]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/03/DSC01126.jpg?fit=350%2C233) 
                                   ![秋のポタジェ・デュ・ロワ(王の菜園)へ [その3]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0525.jpg?fit=350%2C263) 
                                    
                                    
                                   ![フランスの美しい水の庭、クーランス城の庭園 [その3]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC09562.jpg?fit=350%2C233) 
                                   



