海外の庭めぐり ジル・クレマンフランスの庭フランス南仏 ジル・クレマンの地中海の庭、レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その4 地中海の庭の、海に向かう風景 高台からは、ときどき木々の間から 遠くに見える地中海への道のり。 下ってきたところです。 木漏れ日が気持ちの良い散歩道。 海の方に近づいていくと 強い潮風にも強そうな植生へと変わってきます。 木々も自然樹形のマツ類になってきます。 海の見えるエリアです。 ほんとうに青い海。 海の眺めは別格...
海外の庭めぐり 南フランスジル・クレマンフランスの庭ガーデン ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その3 地中海の庭のワイルドフラワーたち ジル・クレマンが設計した地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の散策は続きます。 谷底のシダの森から上に登っていくと、 ガラッと変わって、今度は少しひらけた風景が広がってきます。 さらに進むと、完全なるワイルドフラワーの花畑エリアに到着。 広々と空にひらかれた、太陽が...
海外の庭めぐり 動いている庭フランスの庭南フランスジル・クレマン ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その2 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その2 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の 領地=ドメンヌという言葉は、庭というのに あまりしっくりこないかもしれません。 広い土地付きのお屋敷、お城やぶどう畑など、 よくこのように呼ばれていて、 ここレイヨルはジル・クレマンが設計した ...
海外の庭めぐり 南フランスジル・クレマン動いている庭ガーデン レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)、地中海の庭 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル) これもフランスの庭?と思われるような 強い日差しと力のある緑の勢い。 南フランス、プロヴァンス地方よりの地中海沿岸にある レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の一角です。 高台から海に向かって広がる 7ヘクタールほどの広大な公園です。 地...
海外の庭めぐり ガーデンアートパリアーティストの庭 イサム・ノグチの平和の庭、パリのユネスコ本部にて ナイト・ガーデン〜夜のイサム・ノグチの平和の庭を訪れる パリには色々な国際機関がありますが、ユネスコ本部もその一つ。 アメリカ建築家マルセル・ブロイヤと ピエール・ルイージ・ネルヴィ(伊)、ベルナール・ゼルフェス(仏) によって1950年代に設計された建物は、 今見ても、あるいは今見ると、すごーくカッコいい。 この螺旋...
海外の庭めぐり 庭園巡り南仏ガーデンツアー 南フランス・ガーデンツアー、エフルッシ・ド・ロスチャイルド庭園 南仏のプチ・ヴェルサイユ庭園とも呼ばれる、ロスチャイルド夫人のガーデン前回に続きまして、 ベストシーズンのフランス庭園巡りで訪れる予定の、 南フランスはニース近くエフルッシ・ド・ロスチャイルド庭園のご紹介です。 こちらは、地中海に臨む絶景の立地に、 エレガントなハウス&ガーデンが両方楽しめる エフルッシ・ド・ロスチャイ...